結婚式の日程を考える話


プロポーズされたことを報告したところ、私以上に喜んではしゃいでいたのが母でした。

プロポーズされた話はこちら↓

 

pumico.hatenablog.com

 

私は一人娘ということもあり、娘の晴れ姿が無事に見られそうだということで安心もしたのでしょう。

プロポーズ報告をした次の日には

「○○ホテルはどう?資料取り寄せるね!」

なんてLINEが……

 

いやいやいやいや、待って待って、彼のご両親にも結婚のご挨拶きちんとしてないし!!!

うちは結婚認めてるしわざわざ挨拶いらないよ〜くらいゆるい家庭だけども!!

 

と慌てたのですが、彼のご両親からは

「忙しいだろうし挨拶に来るのは雪が落ち着いてからでもいいんじゃない?」

とお気遣いいただきました😂

 

そんなこんなで、親への挨拶より先に日程調整や式場探しを始めたのでした。

 

そして立ちはだかる結婚式いつにするか問題。

私の希望→半年以上の準備期間がほしい。

彼の希望→消費税が上がる前がいい。

母の希望→冬はだめ。雪が降る前に。

お義母さんの希望→仏滅以外で。

 

消費税が10%になるのが10月だったので、必然的に9月中には式を挙げるということになりました。

そして少しでも準備期間が取れ、かつお日柄も良い日…もちろん仕事の予定なども考えて…彼とお互いの手帳を見ながら考え…9月末で決定!!(あえて日付は乗せませんが)

 

私達はこんな感じで式の日程を決めました。

他にも、3連休はどこかに行きたい人もいるだろうからそこは避ける、日曜より土曜がいい、など色々希望はありましたが。

もちろん、希望日に式場が空いてないと意味がないので、複数候補日を挙げておくといいんじゃないかと思います。

私達は運良く第一希望の日が確保できました😊

 

そんなこんなで次回はブライダルフェアに行ってみた話を書こうと思います✨